な
なんちゃって白バイさん (8fp0oix6)2022/10/23 22:34 (No.37459)削除栃木県塩原市のツーリングに参加された皆さん、大変お疲れさまでした。
朝一の雨具に見舞われましたが、その後の天気にも恵まれて、最高に楽しいツーリングが出来ました。
最初に寄った「芦ノ牧温泉駅」では、らぶ駅長(亡10/5)からたくさんのファンが訪れて、花に溢れていました。ご冥福をお祈りいたします。また、お別れ会は、11月5日に行われる予定ですので、全国からたくさんの弔問が訪れるでしょうね!
次に訪れた、「塔のへつり」では、湖面に紅葉が映り込み、たくさんシャッターを切りました。また、生きたマムシがたくさん瓶の中で見世物になっていました。
昼食は、南会津町の「豚太郎」で食べましたが、お通しの重箱がたくさん入っており、待ち時間も気にせず満足しながら、メイン料理を楽しめました。ラーメン定食は、ソースカツ丼とチャーハンから選べますが、当然、「ソースカツ丼」を選択し大満足でした。
道の駅「たじま」では、山菜のお土産などを購入し、バイク周りでは、たくさんの方々に声かけられました。
龍王峡では、長い階段を降りると神社近くに大迫力の滝が流れており、マイナスイオンをたっぷり感じることが出来ました。
帰りは、「日塩もみじライン」でワインディングを楽しみながら、秋を感じることが出来ました。
最後に寄った、「もみじ谷大吊橋」は、当時日本一の長さ320mもあります。生湯葉のお土産も欠かさず購入されていました。
山形県から参加された、青木さんは750kmのロングツーリングになりましたが、16時間のライディングを乗りこなしてすごいで!!
今回の写真は、下記のアドレスから見られますので、ツーリングの思い出に慕ってください。
今回も、先頭のわがままプランに参加いただきありがとうございました。
https://photos.app.goo.gl/jSouZdLxHMtmcSkx7