SC79にアマチュア無線機を取り付けました。
電源取り出しは、純正のアクセサリー電源を利用して、バイク純正の交換したバッテリーを無線機用に使用します。バイクのバッテリートラブル場合は交換も可能です。取り出しソケットには、バイクのバッテリーボルト表示を付けました。無線機専用のバッテリーには、12V専用の充電器を付けましたので、走行中は常に充電されています。これにより、バイクからのノイズが解消され、きれいな音声での通話が可能となります。
無線のアンテナは、取付位置に苦労するも最新のコンパクトなサイズに変更し、センターキャップを特注で、赤色に変更しましたので、白バイ風になりました。
PTTのマイクスイッチは、左のグリップに押しボタン用を取り付けました。なお、ヘルメットと無線機は、有線ケーブルにより接続しますので、インカム特有のボイスマイクを使用しないで済みますので、風切り音や鼻歌の無辺長から解放されますね!