ホンダ・ゴールドウイング・GL1800のオーナの集い

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
m
偽白バイさん (8vt1qbjb)2024/11/10 17:11 (No.122474)削除
お疲れ様会に参加された皆さん、大変お世話になりありがとうございました。
鈴木さんには、お蕎麦のおもてなしなど、奥様にもいろいろとしていただき、感謝申し上げます。
玉川さんからのシカ肉もおいしくいただきました。北海道での駆除作業では、体をいたわって気を付けて活動してくださいね。来春のシカ肉楽しみにしています。

小野川温泉では、源泉かけ流しのお風呂は3か所あり、私は4回浸かりました。すべすべの滑らかな泉質で、とっても良かったです。
宿の料理もとってもおいしく、米沢牛のすき焼きは最高でした。
皆さんからのたくさんの差し入れにより、部屋飲みも大満足でした。ごちそうさまでした。

今年一年のツーリングに感謝して、また来年も元気でお会いできれば幸いです。
いろいろとありがとうございました。


PS.翌日は、喜多方市の農業まつりと産業まつりで楽しみました。
帰り道に、裏磐梯や檜原湖、五色沼での紅葉はとってもきれいでした。

今回のスナップ写真を下記のアドレスに入れていますので、時間のある時に見てください。

https://photos.app.goo.gl/2xEtmtnhxVuJrDRg6
返信
返信0
m
偽白バイさん (8vt1qbjb)2024/6/9 21:35 (No.107181)削除
岩手県・陸前高田市ツーリングに参加された皆さん、大変お世話になりありがとうございました。
南場さん、お疲れさまでした。お体も心も癒してください。
石巻市の佐久間さんも、ご夫婦で良い方でした。またの機会があれば、よろしくお願いします。
今回のツーリング写真を、下記のアドレスで閲覧できますので、時間のある時に見てください。
バイクの洗車が終わり、今から乾杯します。(^^♪


https://photos.app.goo.gl/t9ZVbxFWP9v1zGXd8
返信
返信0
管理人さん (8vt1qbjb)2023/12/29 16:11 (No.87609)削除
良いお年をお迎えのこととお祝い申し上げます。
2024年も幸多かれとお祈りいたします。
楽しいバイクライフを、一緒に歩みましょう!!
2024.1.1
返信
返信0
偽白バイさん (8vt1qbjb)2023/11/12 13:25 (No.79627)削除
お疲れ様会に参加された皆さん、大変お世話になり、ありがとうございました。
また、鈴木さん宅では、早朝からの仕込みや蕎麦の数々、大変おいしくいただくことが出来て、大満足でした。ありがとうございました。
小野川温泉の泉質も良く、露天風呂での会話は、時を忘れて話し込み、とっても良かったです。
お宿の米沢市内「ホテルおとわ」は、国の登録有形文化財にも登録された伝統の歴史が息づく宿でした。天皇陛下や山口百恵さんも泊ったとのことで、いたるところが芸術品の建具でとてもくつろげました。
宿自慢の「いも煮や米沢牛」は、おいしすぎて、お代わりをした方もいました。
バイク談義は、早朝1時過ぎまで続き、寝不足のまま解散してきましたが、心配した雪マークも持ちこたえ、紅葉の進む中、最高のツーリングを楽しんで帰路につきました。
今回の写真は、下記のアドレスから閲覧できますので、時間のある時に見てください。

https://photos.app.goo.gl/pYjWnXHu5RYs1zSr8
返信
返信0
偽白バイさん (8vt1qbjb)2023/10/1 17:46 (No.73658)削除
茨木県笠間市ツーリングに参加された皆様、大変お世話になりました。
集合場所までは、雨に当たられた方もいましたが、天気も曇り空で涼しく、秋の気配を感じながらのツーリングを楽しむことができました。
昼食予定のオモウマい店「徳次郎食堂」は、臨時休業により、隣のラーメン店での昼食をいただきました。
常陸国 出雲大社では、重さ6tの大注連縄や金子富之展を見られ、感動しました。
笠間市の「新栗まつり」は、2km以上の大渋滞とシャトルバスなどで、見学できませんでした。また、笠間稲荷神社周辺のフルーツラインやギャラリーロードにもたくさんの観光客があふれ、熱いまなざしを感じました。
今回のツーリングは、長距離で見学場所も少なかったため、参加者が少ないようでしたが、今年度最後のツーリングを十分に楽しむことができました。
ツーリングのスナップは、下記のアドレスから見ることができますので、時間のある時に見てください。

https://photos.app.goo.gl/UwqZnfPM1tHzhbRP6
返信
返信0
管理人さん (8tby37k6)2023/7/31 09:13 (No.68081)削除
7月30日のツーリングは、35度以上の猛暑により、危険と判断し「ツーリングを中止」といたしました。
連日、体温越えの猛暑と重なり、観測記録を更新する勢いの中、一日中、炎天下の中でバイクに乗ることは。危険と思い、私の一存で中止にしたことを、ご理解とご了承願います。
各自も思いもあり、車での参加の書き込みもありましたが、大変申し訳ございませんでした。
返信
返信0
なんちゃって白バイさん (8qj4adl5)2023/5/21 19:41 (No.60552)削除
山形県大石田町ツーリングに参加された皆さん、大変お疲れさまでした。
天候にも恵まれ、最高のツーリングが出来ました。
15名もの参加によるツーリングは、久々の車列で圧巻でした。
昼食の蕎麦食べ放題は、前菜の付け合わせの山菜等がとっても美味しく、蕎麦は控えめになってしまいましたが、とても満足の食事でした。
千本団子のお店では、お土産を買う方も多く、帰ってから食べた団子で夕食?にかわる満足感のある団子で美味しかったです。
山形の中央道も開通区間が拡大され、2時間弱で自宅に帰れました。益々、近く感じますネ!
来月のツーリングも楽しみにしていますので、たくさんの参加をお願いします。

今回のツーリングのスナップを下記のアドレスにアップしていますのでご覧ください。

https://photos.app.goo.gl/xwctM5TySct6DCNj7
返信
返信0
新型SC79さん (8fm1hpqw)2023/5/3 17:36 (No.58689)削除
2023北海道ツーリングの記録
2023.4.29-5.8の10日間のツーリング記録をアップしています。
毎日のツーリング写真をその日のうちにアップしていますので、閲覧してください。
下記のアドレスからお願いします。

https://photos.app.goo.gl/5cV45fTmCodSu2qt6
返信
返信0
なんちゃって白バイさん (8fp0oix6)2023/4/23 19:53 (No.57614)削除
栃木県宇都宮バイクツーリングに参加された皆さん、大変お世話になりました。
最高の青空の下、快適にツーリングをすることが出来ました。
行先の途中で、福島市のOさんのツーリングクラブと同行しました。
宇都宮餃子も、美味しく頂くこともできましたし、バイク神社では、たくさんのバイクが集まっており、旧車の人気を感じてきました。
若竹の杜では、きれいに整備されていた竹林を見ることが出来ますし、たくさんの竹の子を見つけることもできました。
途中、バイク集団をいたるところで見ることが出来て、バイクシーズンの始まりを感じるツーリングになりました。
ツーリングの写真を下記のアドレスから見ることが出来ますので、ご覧ください!

https://photos.app.goo.gl/S66kqrsr5sgmSGbd8

次回も楽しいツーリングが出来るように、よろしくお願いいたします!!(^^♪
返信
返信0
m
偽白バイさん (8fm1hpqw)2023/4/14 12:48 (No.56877)削除
16日に延期したツーリングは、雨のため23日に延期いたしました!
返信
返信0
m
偽白バイさん (8fm1hpqw)2023/4/7 13:30 (No.56043)削除
4月9日のバイクツーリングは、雨天予報のため、16日に延期しましたのでよろしくお願いいたします。
返信
返信0
管理人さん (8ggc4tiv)2023/1/1 09:24 (No.42925)削除
新年あけましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願いします♪
2023.1.1
返信
返信0